![]()
1.牛タンを入手
牛タンを入手します。肉屋さんにお願いしたら、簡単に手に入りました。皮をむいたものをお願いしましょう。いわゆるベロは、先端のわずかな部分だけで、その根元に大きな筋肉のかたまりがあるわけです。これは、牛タンの観察に基づく解剖学的知識。詳細に見るとやはりグロテスク。
![]()
2.食材の準備
いっしょに煮込む食材を準備します。にんじん2本。たまねぎ2個。じゃがいも4個。赤ワインハーフボトル1本。デミグラスソース2缶。それに、ローリエ2枚。なお、にんじんとじゃがいもは皮をむくだけ、たまねぎは皮をむいて大まかに切ります。
![]()
3.煮込み
ダッチオーブンに、豪快に、丸ごと牛タンを入れ、赤ワインを注ぎ、蓋をして、弱火で1時間程度。その後、にんじん、じゃがいも、たまねぎ、デミグラスソース、ローリエを追加し、さらに中火で1時間程度煮込みます。
![]()
4.煮込み終了
最初から2時間程でこんな感じです。にんじん、じゃがいもにも火が通って、いい感じ。
![]()
5.出来上がり!
牛タン、野菜を切り分けて皿に盛り付けます。では、失礼していただいてみましょう。見た目の豪快さとは裏腹に、牛タンが、とろけるように柔らか〜い。ト〜ロ、ト〜〜ロ。やっぱり、ワインは赤だなあ。グビッ!