1.必需品と装備 |
||
九州温泉道九州八十八湯めぐり。各県ごとに 厳選された温泉施設が掲載されている九州温泉 道の情報冊子。JR九州の駅や温泉施設で無料で 入手できます。ただし、A4サイズの極薄冊子なの で、浴場への持ち運びには不向き。 |
||
御湯印帳。九州温泉道のスタンプ帳。こちらは 有料で1冊100円。ちなみに九州温泉道のスタンプ は、別府八湯のスタンプに比べると画一的で面白 みに欠けます。 |
||
温泉に湿気や水気はつきもの。大切な御湯印帳 を保護するためのビニールケースが必須です。首 から下げておくと出し入れにも便利。私は、別府八 湯のスパポート用と区別するために色違いの2種 類を使い分けています。 |
||
小銭入れ。別府八湯に比べると、高額の入湯料 の施設も少なくありません。小銭だけでなく千円札 も忘れずに。万一のこと(どんなこと?)も考えて、 身元の分かる名刺を入れておきます。 |
||
温泉めぐり装備一式を入れるワンショルダーのバ ッグ。上記の必需品のほか、タオルと飲用ペットボ トルの水も。手回り品は必要最小限に。 |
||
レポート用の写真撮影のためにカメラも持参。一 眼レフのNikon FE2。長女の誕生時に購入し20 年以上愛用。もちろんフィルム。モータードライブユ ニットを追加。 |
||
|
||
2.アクセスと宿泊 |
||
|
別府市内の温泉は下関からだとJR日豊本線で 日帰りも可能。残念ながらブルートレイン「富士」 はすでに廃止。でも、早朝に下関発大分行5521M という直通の普通列車が残っています。下関6:16 -大分9:27。特急に抜かれながらの各駅停車もい いものです。JR九州の思うツボですが、最大のメリ ットは何といっても湯上りのビール!車ではこうは いきませんからね。 |
|
JR九州の思惑通りに九州全県の温泉を鉄道で めぐるのは、よほどの時間的余裕がない限り、まず 難しいでしょう。移動の効率性はやはり車が一番。 車中泊ができればさらに機動的で経済的。てなわ けで、活躍しているのがキャンピング仕様のハイ エース。残念ながら私の車ではありません。(^^; |