〔大分県の巨木〕
 
 

 
大分県竹田市直入町長湯 社家
 
 
 長湯の籾山八幡社(もみやまはちまんしゃ)の大ケヤキ。幹の周囲は9.0m。推定樹齢は800〜1000年とかなりアバウト。大分県指定の天然記念物。
 
 長湯のバイパスから、えっ、この道?という感じの狭い道に入りますが、先にはちゃんと集落があって安心します。大鳥居を過ぎると籾山八幡社の入口。小さいながらも整備されたトイレ付きの駐車場があります。大きな杉並木の石段を登ると大ケヤキが出現。昭和十八年の石碑を見るにつけ、「人間の時間」と「自然の時間」を考えさせられます。
 
 
 
 
 

 
大分県由布市湯布院町川南
 
 
 湯布院の大杵社(おおごしゃ)の大杉。幹の周囲は10.2m。推定樹齢は1000年以上とアバウト。国指定の天然記念物。
 
 有名な夢想園のすぐ近く。道路の案内板から急坂を登ると駐車場。しかし、わずか2台分。大杉は目の前。見上げても先端は確認できません。何だかパワーがもらえる気がします。裏に回ると幹にほこら状の空洞。見ている間にタクシーが入れ替わり2台。運転手さんが解説しています。きっと湯布院の観光名所の1つなんでしょう。
 
 
 
 
 
 
 
大分県国東市武蔵町三井寺
 
 
 大分空港にほど近い椿八幡社(つばきはちまんしゃ)の大楠木。幹の周囲は8.0m。推定樹齢は伝承1000年らしい。武蔵町指定の天然記念物。

 道路のすぐそば、駐車場の目の前の単独樹。到着して車の中から見えてしまうと、ワクワク感と感動が半減です。すでに半分から上がなくなっているものの、それにしても根元は巨大。存在感があります。最盛期はどんな姿だったのでしょう。

 
 
 
 
 

 
大分県宇佐市安心院町山蔵
 
 
 
  
 
 安心院町の山藏(やまぞう)地区にあるイチイガシ。幹の回りは8.2m。推定樹齢は300年以上。大分県指定の天然記念物。
 
 主要道路の路肩スペースに車を置いて、脇道に入ってちょっと歩く。看板のある民家の隙間を奥に進むと、裏山に山蔵のイチイガシ。樹の勢いが強く感じられ、表面のゴツゴツ感は圧倒的。確実に何かを語りかけています。