〔食器収納ケースの詳細ほか〕
 

 収納ケースを取り出すとこんな感じ。18×18mmの角材で木枠を作り、収納袋を吊り下げています。布地の外側は無地ですが、袋の内側はチェック柄。デザイン性もさることながら、入れる隙間を間違えないための工夫。横方向から出し入れできるところがミソ。外寸L×W×H=24×37×30cm。シンク上部の収納庫にピッタリ入ります。
 
 
 
 
 
 
 


 収納ケースの食器。上から、22cm深皿、16cm深皿、22cm大皿、17cm小皿。いすれも4枚ずつ。MADE IN USA 。これだけのものがコンパクトに収納できます。この他にも、ホーローの26cm大皿2枚を常備。
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 【おまけ1】寒い季節に必須の熱燗セット。お猪口は島津薩摩切子。結婚式の引き出物でいただきました。とっくりはHARIOの耐熱ガラス製。もちろんそのまま電子レンジで加熱できます。ポイントは後ろの収納ケース。ガラス製品をトレーラーで使用するには必須です。寒い季節、アウトドアの熱燗はたまりましぇ〜ん。(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 


 【おまけ2】新規導入のやかん。ホイッスル付き。沸騰するとピーと鳴るアレ。従来のコッヘルの湯沸しよりもオシャレかな。コールマンのツーバーナーにもよく似合う。これも購入時の外箱に入れてトレーラーに常備。