道床のコンクリートブロックは、家に残されていたものを再利用してきた。しかし、それもついに底を突いた。最後に必要な20個程度をホームセンターで新規購入する。しかし、どうやって自宅まで運ぶか。ランクルは何でも積み込めてよかったが、現行の軽自動車でどうするか。2002(平成14)年式三菱ミニカ【画像左】。
![]()
![]()
乗用なので積載重量がわからない。4人乗りということは、運転者も含めて少なくとも200キロは大丈夫ということだろうか。ブロック1個の重さが10キロほどなので、10個なら問題ないかな。それ以上はリヤスペースが厳しい【画像右】。
![]()
数回に分けて引込線用のブロックをお店から運搬。この引込線はお客さんの乗り場にする計画なので、その点でも新品ブロックがいい。とは言ったものの、新品もそれなりに厄介。出来たてということで、あちこちにバリが付いたまま【画像上】。密着して並べようとするとこれが邪魔をする。かといって取り除くのはさらに面倒。まあ、多少の隙間はいいことにしよう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |