福岡県 |
佐賀県 |
長崎県 |
大分県 |
熊本県 |
宮崎県 |
鹿児島県 |
久留米温泉 あおき温泉 久留米市城島町上青木366-1 TEL 0942-62-1426 ● 泉 質 塩化物泉 ● 入浴料 500円 ● コメント 広い筑後平野のまっただ中、久留米インターから一直線。硫黄臭、つるつる感、塩味の3つが1つのお湯で楽しめる。 |
二日市温泉 博多湯 筑紫野市湯町1-14-5 TEL 092-922-2119 ● 泉 質 単純温泉 ● 入浴料 300円 ● コメント 以前入湯したことがあり、レポートも掲載。上品な硫黄臭のある上質な泉質は何度でも入りたい。掛け湯も本物。並木の高さが時の経過を示す。 |
甘木温泉 卑弥呼ロマンの湯 朝倉市甘木198-1 TEL 0946-21-8800 ● 泉 質 単純温泉 ● 入浴料 400円 ● コメント つるつる感が絶品。教育委員会や図書館に併設された社会福祉施設だからといってあなどってはいけません。ゴメンナサイ、ご当地の発音が聞き取れません。(^^; |
花立山温泉 朝倉郡筑前市上高場795 TEL 0946-23-0001 ● 泉 質 単純温泉 ● 入浴料 600円 ● コメント なんで温泉道なの?JR九州の大人の事情なんですかね。と思っていたら源泉シャワーを発見。3階の露天は別途室料がいるらしい。 |
原鶴温泉 ビューホテル平成 朝倉市杷木志波203-1 TEL 0946-63-3515 ● 泉 質 炭酸水素塩泉 ● 入浴料 800円 ● コメント 小高い山の上から筑後川を一望できる露天の展望がすばらしい。若干の炭酸味もそれとわかる。本館フロントで手続きをし、玄関を出て木造の別棟に。 |
筑後川温泉 清乃屋 うきは市浮羽町古川1099-3 TEL 0943-77-2188 ● 泉 質 単純温泉 ● 入浴料 500円 ● コメント やさしいまろやかなお湯。窓の外には筑後川。浴室は男女入れ替わりらしいが、奥さまによるともう一方は窓もなく狭かったとのこと。 |
大川温泉 貴肌美人緑の湯 大川市中八院241-1 TEL 0944-88-0026 ● 泉 質 炭酸水素塩泉 ● 入浴料 500円 ● コメント あおき温泉に程近い筑後平野のただ中にある。水田の脇道を案内板に従って現地に到着。黄色に近い緑のモール泉。 |
博多温泉 富士の苑 福岡市南区三宅3-19-7 TEL 092-551-4126 ● 泉 質 塩化物泉 ● 入浴料 400円 ● コメント 博多市街地の南方、新幹線車輌基地に向かう博多南線の沿線。那珂川沿い。ゴルフ打ちっ放し併設の旅館ビルの1階。浴室に泉質のよさについて自画自賛がある。 |
福智町源泉かけ流し温泉 ふじ湯の里 福智町弁城上の原1300-1 TEL 0947-22-6667 ● 泉 質 塩化物泉 ● 入浴料 500円 ● コメント 平成25年に新たに九州温泉道に追加登録。登録以前に入湯したことがありましたが、ぬるめの温度が心地よく、泉質もやさしい。温泉道登録は妥当な選択! |
船小屋温泉 恋ぼたる温泉館 筑後市尾島298-2 TEL 0942-52-8866 ● 泉 質 炭酸水素塩泉 ● 入浴料 500円 ● コメント 柳川本吉屋でウナギ、九州民芸館で土門健写真展を堪能して、最寄りの船小屋温泉へ。道の駅風のありがちな施設かと思いきや、床一面の堆積物による造形は一見の価値あり。 |
寺浦温泉 唐津市肥前町寺浦47 TEL 0955-54-1126 ● 泉 質 炭酸水素塩泉 ● 入浴料 500円 ● コメント 町外れに単独で建つ風格のある建物。受付のフロアから階段を降りて干潟に面した浴室へ。上品なツルツル感が好印象。 |
高串温泉 肥前町福祉センター 唐津市肥前町田野甲1287-10 TEL 0955-54-0282 ● 泉 質 炭酸水素塩泉 ● 入浴料 410円 ● コメント 名前の通り、肥前町の福祉センター内にあるお風呂。インパクトのある強いヌルヌル感が忘れられない。循環だが、一定時間ごとに源泉が追加されているらしい。 |
いろは島温泉 国民宿舎いろは島 唐津市肥前町満越886-1 TEL 0955-53-2111 ● 泉 質 炭酸水素塩泉 ● 入浴料 420円 ● コメント 海が見えて景色はいいが、高串温泉のお湯を使用した循環。どうして温泉道にリストアップされたのかがナゾ。 |
嬉野温泉 嬉泉館 嬉野市嬉野町下宿乙2202-18 TEL 0954-43-0665 ● 泉 質 炭酸水を塩泉 ● 入浴料 500円 ● コメント 玄関が2階にあり浴室は階下に降りる。やさしいスベスベ感が好印象。ご一緒した地元の方も嬉野で一番との評価。 |
嬉野温泉 シーボルトの湯 嬉野市嬉野町下宿乙818-2 TEL 0954-43-1426 ● 泉 質 炭酸水素塩泉 ● 入浴料 400円 ● コメント 建物と設備が立派。接客も申し分のない市営の公衆浴場。ただし、循環、塩素でガッカリ。なぜシーボルトなのか、説得的なアピールがない。 |
熊の川温泉 熊ノ川浴場 佐賀市富士町上熊川118 TEL 0952-63-0021 ● 泉 質 放射能泉 ● 入浴料 700円 ● コメント ぬる湯というか、湯温は低い。その分長時間の入浴が気持ちよい。上がってしばらくすると温泉効果を実感。路地の入口に専用駐車場。 |
古湯温泉 元湯旅館鶴霊泉 佐賀市富士町古湯875 TEL 0952-58-2021 ● 泉 質 単純温泉 ● 入浴料 700円 ● コメント 底が砂敷きの浴槽。足元湧出かと期待しましたが、壁の湯口からお湯が注がれていました。残念。しかも加温の浴槽は循環。 |
平戸たびら温泉 サムソンホテル 平戸市田平町野田免210-6 TEL 0950-57-1110 ● 泉 質 含鉄泉 ● 入浴料 800円 ● コメント 平戸島を望む海峡が美しい。フロントで確認したところ、韓国企業とは無関係。投げ入れヒーターによる加温は興ざめ。 |
小浜温泉 脇浜共同浴場 雲仙市小浜町南本町7 TEL 0957-74-2056(小浜荘) ● 泉 質 塩化物泉 ● 入浴料 150円 ● コメント とても鄙びた地元密着の木造共同浴場。番台には「大人金三銭」の看板も。指で湯口に触れてやけどしそうになったほどの高温食塩泉。 |
小浜温泉 雲仙荘 雲仙市小浜町南本町145-2 TEL 0957-76-0550 ● 泉 質 塩化物泉 ● 入浴料 500円 ● コメント いわゆるホテルの小奇麗なお風呂。玄関横の竹製温泉冷却装置から上がる湯気が印象的だが、せっかくのお湯の温度が下がりすぎかもね。 |
小浜温泉 春陽館 雲仙市小浜町北本町1680 TEL 0957-74-2261 ● 泉 質 塩化物泉 ● 入浴料 500円 ● コメント 伝統と格式を感じさせる建物。お湯も小浜らしく好印象。日帰り入浴は、道路向かいの有料市営駐車場に車を置く。 |
雲仙温泉 有明ホテル 雲仙市小浜町雲仙380 TEL 0957-73-3206 ● 泉 質 硫黄泉 ● 入浴料 700円 ● コメント 「ゆうめい」と読む。若干白濁した硫黄泉。タオルが付いている。JAFカードを提示すると200円割引。 |
雲仙温泉 いわき旅館 雲仙市小浜町雲仙318 TEL 0957-73-3338 ● 泉 質 硫黄泉 ● 入浴料 500円 ● コメント 雲仙温泉では他の追随を許さないすぐれた泉質の硫黄泉。自家源泉ならでは。接客も申し分なく、女将さんも美人。 |
雲仙温泉 小地獄温泉館 雲仙市小浜町雲仙500-1 TEL 0957-73-3273 ● 泉 質 硫黄泉 ● 入浴料 400円 ● コメント 温泉街から外れた谷川筋。しっかり白濁した硫黄泉。1998年以来2度目の入湯。建物にはすかいが追加されていました。 |
明礬温泉 湯の里 別府市明礬6組 TEL 0977-66-8166 ● 泉 質 硫黄泉 ● 入浴料 600円 ● コメント 青みがかった白濁のお湯。高台にあり展望がよい。温泉卵もあります。 |
鉄輪温泉 渋の湯 別府市鉄輪風呂本1組 ● 泉 質 塩化物泉 ● 入浴料 100円 ● コメント 「竹製温泉冷却装置」が設置され、加水なしで程よい湯の温度。外来者は必ず100円ロッカーを使用する。これが入浴料というわけ。 |
観海寺温泉 いちのいで会館 別府市上原町14-2 TEL 0977-21- 4728 ● 泉 質 塩化物泉 ● 入浴料 1,300円 (だんご汁定食) ● コメント プールのような浴槽が有名だが、日替わりで男女が入れ替わるもう一方もいい感じ。ブルーのお湯の奥に滝が流れる。噴気のサウナもある。 |
明礬温泉 さわやかハートピア明礬 別府市鶴見1190-1 TEL 0977-66-1321 ● 泉 質 硫黄泉・炭酸水素塩泉 ● 入浴料 500円 ● コメント 宿泊施設だが、館内の浴室のほかに、本館から離れた小川沿いに男女別の浴室小屋がある。小川のせせらぎが聞こえる露天には風情がある。 |
明礬温泉 照湯温泉 別府市小倉5組1 ● 泉 質 単純温泉 ● 入浴料 200円 ● コメント 建物の前に轟々と噴気をあげる鉄塔があり、建物の壁面に大きな鬼の面がある。受付のおばさんは話好き。 |
亀川温泉 四の湯温泉 別府市亀川四の湯町20-4 ● 泉 質 単純温泉 ● 入浴料 100円 ● コメント とてもシンプルであっさりしたお湯が好印象。受付で洗面器を受け取り、出るときに返却……。あ、そのままにしてしまった。ごめんなさい。 |
亀川温泉 別府海浜砂湯 別府市上人ヶ浜 TEL 0977-66-5737 ● 泉 質 塩化物泉 ● 入浴料 1,000円 ● コメント 源泉で加熱された砂に埋められる。身体の熱いところを申告しないと大変なことになる。水平線が見えていい気持ち。今回は15分間の最後まで堪能。「もう時間ですよ」。 |
別府温泉 御宿加賀 別府市北浜3-12-14 TEL 0977-22-3988 ● 泉 質 炭酸水素塩泉 ● 入浴料 500円 ● コメント 源泉がけたたましく吹き出す洞窟風呂。以前の横向き噴射は浴槽の中へ方向転換。若干静かになっています。お湯は熱い。 |
別府温泉 駅前高等温泉 別府市駅前町13-14 TEL 0977-21-0541 ● 泉 質 単純温泉 ● 入浴料 高等湯300円、並湯100円 ● コメント 入口右側の標記はただの「駅前温泉」。浴槽が左右2つあり、高等湯では、タオル、洗面器、ロッカーの貸出と2階の休憩室利用ができる。温泉巡りで疲れたときは2階でゴロ寝。 |
別府温泉 ゆわいの宿竹乃井 別府市北浜3-10-26 TEL 0977-23-3261 ● 泉 質 炭酸水素塩泉 ● 入浴料 500円 ● コメント 最上階に浴室がある。わずかに褐色がかったお湯はモール泉なのでしょうか。そう思うと、ぬるめの温度もやさしく感じる。認識を改めました。 |
鉄輪温泉 鉄輪むし湯 別府市鉄輪上1組 TEL 0977-67-3880 ● 泉 質 塩化物泉 ● 入浴料 500円+浴衣210円 ● コメント いわゆるお湯につかる温泉とは異質。泉質重視の九州温泉道でありながら泉質チェックは難しい? 灼熱の中、じっと我慢すべきか早々に出るべきか、悩ましい。 |
長湯温泉 ラムネ温泉館 竹田市直入町長湯7676-2 TEL 0974-75-2620 ● 泉 質 二酸化炭素泉 ● 入浴料 500円 ● コメント 露天はかなりぬるいが、しばらくすると温かく感じられるようになる。微細な気泡がまとわり付く典型的な炭酸泉。屋内の浴槽は温かくて快適。もちろん飲泉もある。 |
由布院温泉 山のホテル夢想園 由布市湯布院町川南1251-1 TEL 0977-84-2171 ● 泉 質 単純温泉 ● 入浴料 700円 ● コメント 湯布院のとても有名な風情のあるホテル。広大な露天風呂から眺める由布岳が絶景。 |
由布院温泉 庄屋の館 由布市湯布院町川上444-3 TEL 0977-85-3105 ● 泉 質 塩化物泉 ● 入浴料 700円 ● コメント 湯布院の市街地から外れた傾斜地。白濁したブルーのお湯が絶品。湯口には析出した見事な堆積物も。玄関にある兵馬俑的な一対の置物は意味不明。 |
山香温泉 風の郷 杵築市山香町倉成3003 TEL 0977-75-1126 ● 泉 質 炭酸水素塩泉 ● 入浴料 390円 ● コメント 宿泊棟もある温泉施設。屋内の浴槽は普通のお風呂で、露天が源泉の掛け流し。舐めてみると塩味のあるなしで両者の区別はすぐ分かる。 |
山香温泉 山香温泉センター 杵築市山香町野原2028 TEL 0977-75-0351 ● 泉 質 塩化物泉 ● 入浴料 320円 ● コメント 建物はこじんまりとして地味だが、塩化物泉は超一級。冷たい源泉と熱湯の両方が浴槽に流入しているので、よく攪拌しないと表面だけが異常に熱い。アチチッ。 |
鉄輪温泉 ひょうたん温泉 別府市鉄輪159-2 TEL 0977-66-0527 ● 泉 質 塩化物泉 ● 入浴料 700円(18:00〜:550円) ● コメント とてもポピュラーで食事もできる大型温泉施設。別府八湯温泉道の温泉殿堂はここにある。名人リストから私を探してください。1466代。 |
長湯温泉 郷の湯旅館 竹田市直入町長湯3538-2 TEL 0974-75-2912 ● 泉 質 炭酸水素塩泉 ● 入浴料 500円 ● コメント とにかく析出物の堆積が半端ではない。訪問のたびに湯船の形状が変わっている。温泉を愛するオーナーさんは話し好き。前回の訪問。 |
長湯温泉 水神乃森 竹田市直入町長湯2907 TEL 0974-75-3490 ● 泉 質 炭酸水素塩泉 ● 入浴料 500円 ● コメント 高温なので目に見える泡付きはないが、湯口の気泡はしっかり確認できる。その成分を留めるために湯船に蓋がしてあり、繊細な管理に脱帽! |
七里田温泉 七里田温泉館 竹田市久住町大字有氏4050-1 TEL 0974-77-2686 ● 泉 質 二酸化炭素泉 ● 入浴料 300円 ● コメント 本館から離れた下ん湯。国内屈指の炭酸泉。泡付きが尋常ではない。リニューアルされ、温泉門外漢の我が家の女子たちにも大好評。前回の訪問。 |
塚原温泉 火口乃泉 由布市湯布院町塚原1235 TEL 0977-85-4101 ● 泉 質 酸性泉 ● 入浴料 500円 ● コメント 国内屈指の酸性泉。驚異のph1.4。めがね、貴金属類はご法度。内湯と露天があり、料金が異なる。噴煙の上がる火口の見学もできる。 |
明礬温泉 豊前屋旅館 別府市明礬2組 TEL 0977-66-0537 ● 泉 質 硫黄泉 ● 入浴料 300円 ● コメント 小さい浴槽に評判通りの上質な硫黄泉。湯上り感が最高! 途中の道路と駐車場が狭い。玄関が2箇所。声を掛けても返事がない。 |
筌の口温泉 山里の湯 玖珠郡九重町田野1268-2 TEL 0973-79-2516 ● 泉 質 二酸化炭素泉 ● 入浴料 500円 ● コメント 七里田温泉の下湯に匹敵する豊富な泡付きの炭酸泉。湯口から出る気泡も尋常ではない。小さい浴槽が2つ並ぶ。 |
筌の口温泉 新清館 玖珠郡九重町田野1427-1 TEL 0973-79-2131 ● 泉 質 炭酸水素塩泉 ● 入浴料 500円 ● コメント 裏庭の林に大きな露天。黄土色のお湯は感動もの。湯口で気泡を確認できる。女性専用の露天もあり、大きい露天風呂は混浴。前回の訪問。 |
筋湯温泉 うたせ大浴場 玖珠郡九重町筋湯647 ● 泉 質 単純温泉 ● 入浴料 300円 ● コメント 浴室内に力強い打たせ湯が並ぶ。無人のゲートは自販機でコインを購入して入場。温泉道スタンプは入って左、女湯入口付近の壁ぎわ。 |
由布院温泉 ゆふいん泰葉 由布市湯布院町川上1270-48 TEL 0977-85-2226 ● 泉 質 炭酸水素塩泉 ● 入浴料 500円 ● コメント 由布院の市街地から外れた山の斜面。淡いブルーのすべすべ泉質。清潔な小さい浴槽も好印象。タオル付き。最初、間違ってお食事処に行ってしまう。 |
夜明温泉 夜明薬湯温泉 日田市川下714-3 TEL 0973-27-2809 ● 泉 質 炭酸水素塩泉 ● 入浴料 350円 ● コメント 夜明大橋のたもと。正面だけでなくぐるっと回った裏側にも駐車場がある。やさしいお湯が好印象。ただし、浴室内のBGM演歌はいらんでしょう。 |
日田三隈川温泉 かんぽの宿日田 日田市中ノ島685-6 TEL 0973-24-0811 ● 泉 質 炭酸水素塩泉 ● 入浴料 600円 ● コメント 典型的な豪華風温泉。源泉掛け流しは露天のみ。ご存知別府の竹製冷却装置を設置。でも、お湯が流れているようには見えませんでした。 |
天ヶ瀬温泉 天ヶ瀬温泉館シャレー水光園 日田市天瀬町桜竹485-1 TEL 0973-57-3140 ● 泉 質 硫黄泉 ● 入浴料 500円 ● コメント とても有名な川原の露天風呂。上質な硫黄泉に開放感たっぷり。つまり周囲からも丸見え。こんなモノでよければどうぞご覧くださいな。 |
玖珠温泉 北乃園温泉 玖珠郡玖珠町大字大隈字小坪231-1 TEL 0973-72-0284 ● 泉 質 炭酸水素塩泉 ● 入浴料 200円 ● コメント アパートの敷地内の一角にある手作り感の漂う温泉小屋。泉質は本物。無人で、受付箱に入浴料を入れる。監視カメラあり。(^^; |
浜脇温泉 茶房たかさきの湯 別府市潮見1-2-11 TEL 0977-23-0592 ● 泉 質 単純温泉 ● 入浴料 (喫茶利用) ● コメント 喫茶店のご主人宅のお風呂に入らせてもらえます。先に入浴してあとで冷たいものを。温泉道の資料もそろっています。祝開店10周年! |
別府温泉 竹瓦温泉 別府市元町16-23 TEL 0977-23-1585 ● 泉 質 塩化物泉 ● 入浴料 100円 ● コメント 言わずと知れた別府の象徴的温泉。九州温泉道の八十八湯目はここで。歴代泉人が居並ぶ温泉殿堂もここにある。私もようやく泉人の仲間入り!! |
大分温泉 大分キャセイホテル 大分市賀来中川原1261-1 TEL 097-549-2890 ● 泉 質 塩化物泉 ● 入浴料 300円 ● コメント 驚きの強塩泉! しかも、ビジネスホテルの正面玄関横に専用の温泉入口。入ると即、脱衣場、浴室。いわゆるホテルの温泉ではありません。 |
夷谷温泉 豊後高田市夷 TEL 0978-54-2995 ● 泉 質 硫酸塩泉 ● 入浴料 300円 ● コメント 国東半島の山の中。カーナビに従ったところ、峠越えの山道に苦戦。鹿が出た。泉質も本物らしいが、地元の方が満員で落ち着けなかった。リベンジかな。 |
赤松温泉 速見郡日出町藤原赤松6371 ● 泉 質 単純温泉 ● 入浴料 300円 ● コメント 10号線沿いに広い駐車スペースがある。大型トラック御用達の温泉施設らしい。プロのお眼鏡に叶うだけあって泉質もすばらしい。広い浴室には、フクロウやメジロ、めだかもいる。 |
高崎温泉 おさるの湯 由布市挾間町高崎628-1 TEL 097-582-5966 ● 泉 質 単純温泉 ● 入浴料 400円 ● コメント お猿さんで有名な高崎山動物園の近所かなと思いきや、実はその正反対。高崎山の裏側。特に猿に関係あるわけもなさそうですが、褐色のモール泉はすばらしい。 |
人吉温泉 人吉旅館 人吉市上青井町160 TEL 0966-22-3142 ● 泉 質 炭酸水素塩泉 ● 入浴料 500円 ● コメント 昔ながらの木造旅館のお風呂。湯船の中にベンチがあってくつろげる。やさしい上品なお湯。封筒を使った貴重品の管理も昔ながら。 |
人吉温泉 新温泉 人吉市紺屋町80-2 TEL 0966-22-2020 ● 泉 質 単純温泉 ● 入浴料 300円 ● コメント 年季の入った建物。番台のある銭湯。透明ガラスで脱衣所と仕切られた浴室。やや濃い色のお湯。水害時の水位の記録に歴史を感じる。 |
人吉温泉 華まき温泉 人吉市下原田町嵯峨里1518 TEL 0966-22-6981 ● 泉 質 炭酸水素塩泉 ● 入浴料 300円 ● コメント 泡が付くだけでなく、同時につるつる感も合わさって独特の肌触り。泉質の複合という高度な概念を教えられるお湯。 |
辰頭温泉 菊池市泗水町田島620-1 TEL 0968-38-3190 ● 泉 質 炭酸水素塩泉 ● 入浴料 200円 ● コメント 砂利敷きの広い駐車場があるが、建物は一般民家風。素人でもそれとわかる泡付きとヌルヌル泉質が好印象。露天は別源泉かな? |
山鹿温泉 櫻町温泉 山鹿市山鹿957-3 TEL 0968-43-6659 ● 泉 質 単純温泉 ● 入浴料 150円 ● コメント 時代を感じる鄙びた建物。番台も健在。脱衣所と浴室の境が透明ガラスというのも昔ながら。ややぬるめのお湯が気持ちいい。 |
不二の湯 菊池市泗水町田島2444 TEL 0968-38-3131 ● 泉 質 炭酸水素塩泉 ● 入浴料 100円 ● コメント 広大な農耕地の中にポツン。不二コンクリート工業の敷地内なので不二の湯。無人の100円だが、入口には回転ゲートや防犯カメラがある。 |
湯の児温泉 山海館 水俣市浜4083 TEL 0966-63-1092 ● 泉 質 炭酸水素塩泉 ● 入浴料 700円 ● コメント 洞窟風呂で有名。洞窟を抜け出た露天が源泉掛け流し。湯口には緑のコケが繁殖して好印象。ただし、ジェットバスはいただけませんね。 |
湯浦温泉 亀井荘 芦北郡芦北町湯浦66 TEL 0966-86-0063 ● 泉 質 単純温泉 ● 入浴料 200円 ● コメント ライオンの湯口から小さな浴槽にドドドッと大量に流れ込む源泉。とてもやさしい泉質に身も心も癒されます。素人の奥さまもお気に入り。 |
弓ヶ浜温泉 湯楽亭 上天草市大矢野町上5190-2 TEL 0964-56-0536 ● 泉 質 炭酸水素塩泉 ● 入浴料 500円 ● コメント 透明な硫黄泉と褐色の炭酸水素塩泉の異種2源泉。褐色の析出物の堆積が圧巻。洞窟風呂もある。秘湯を守る会のスタンプもいただけます。 |
宝田温泉 宝の湯 熊本市植木町宝田1641 TEL 096-273-5558 ● 泉 質 炭酸水素塩泉 ● 入浴料 200円 ● コメント 九州自動車道の植木インターからそう遠くない田園地帯。屋内と屋外に浴槽がある。泉質が違うのかな?受付のおばさまがとても話好き。 |
杖立温泉 米屋別荘 阿蘇郡小国町下城4162 TEL 0967-48-0507 ● 泉 質 塩化物泉 ● 入浴料 500円 ● コメント 旧道の杖立温泉街。塩化物泉はよく温まります。蒸し湯もありますが、狭いところが苦手でスルー。高温度日本一の看板、大丈夫なのかな……。 |
山川温泉 しらはなシンフォニー 阿蘇郡小国町北里1346-1 TEL 0967-46-3497 ● 泉 質 硫酸塩泉 ● 入浴料 500円 ● コメント 一般民家と見間違う玄関。硫黄の香りがすばらしい。お湯を掻き混ぜると湯の華が舞い上がり、身体中、湯の華だらけになります。 |
岳の湯温泉 わいた温泉ゆけむり茶屋 阿蘇郡小国町西里岳の湯 TEL 0967-46-5750 ● 泉 質 塩化物泉 ● 入浴料 500円 ● コメント 別府以外にも、九州にはこんな噴気と湯けむりの温泉地があるんですね。食事もできます。入浴付篭蒸しセットがおすすめ。 |
岳の湯温泉 富礼の湯 阿蘇郡小国町西里2917 TEL 0967-46-5525 ● 泉 質 塩化物泉 ● 入浴料 500円 ● コメント 青色のお湯が印象的。いくつもある家族湯が人気。露天からの絶景が魅力らしいが、キリで真っ白。何も見えませんでした。 |
湯穴温泉 都城市吉之元町4518-9 TEL 0986-33-1380 ● 泉 質 炭酸水素塩泉 ● 入浴料 300円 ● コメント 「つあな」と読む。褐色の析出物が付着した浴槽と床は通好み。炭酸の強い飲泉は万病に効くのだそうです。気さくなおばさんから2Lボトルのお土産をいただきました。 |
北霧島温泉 神の郷温泉 小林市細野5273-19 TEL 0984-23-2006 ● 泉 質 炭酸水素塩泉 ● 入浴料 500円 ● コメント 「かんのごう」と読む。以前は紀乃島温泉。高温なので泡付きはないが、湯口のお湯は典型的な炭酸泉。シュワシュワ。湯量が豊富で浴室も広い。 |
湯之元温泉 都西諸郡高原町蒲牟田7535 TEL 0984-42-3701 ● 泉 質 炭酸水素塩泉 ● 入浴料 400円 ● コメント 源泉のままの高濃度炭酸泉の浴槽と、加温した赤褐色の浴槽がある。交互に入浴。前者は×××が縮みあがるほど冷たいが、感動的な泡付きに冷たさも忘れる。 |
青井岳温泉 青井岳荘 都城市山之口町山之口2123 TEL 0986-57-2177 ● 泉 質 塩化物泉 ● 入浴料 400円 ● コメント いわゆる豪華風温泉。歩行湯もある。露天に入ると、隣接した日豊本線を走る列車が木立の間から垣間見える。しっかり洗ってサッパリしましょう。 |
あきしげゆ温泉 あきしげゆ えびの市浦146 TEL 0984-37-1171 ● 泉 質 単純温泉 ● 入浴料 500円 ● コメント 広大な畑の中にポツンとあり、浴室の窓も開放的。鄙びた桶風呂もある。受付のおばさまが、座敷で三つ指を突いてお迎えと見送りをしてくださいます。恐縮。 |
吉松温泉 鶴丸温泉 姶良郡湧水町鶴丸622-5 TEL 0995-75-2858 ● 泉 質 炭酸水素塩泉 ● 入浴料 200円 ● コメント モール泉の黒湯。にじり口のような小さい出入口から外に出ると木製の露天風呂がある。吉都線の鶴丸駅ホームに隣接。気動車のディーゼルエンジン音も楽しめる。 |
霧島温泉 霧島ホテル 霧島市牧園町高千穂3948 TEL 0995-78-2121 ● 泉 質 硫黄泉 ● 入浴料 1,000円 ● コメント 屋根付きの巨大な浴場。流れ込む湯量も半端ではない。混浴だが、女性限定スペースもある。ホテルなので、洗い場も完備。 |
霧島温泉 湯之谷山荘 霧島市牧園町高千穂4970 TEL 0995-78-2852 ● 泉 質 硫黄泉 ● 入浴料 500円 ● コメント 浴槽が3つ。そのうちの2つはとても上質な白濁硫黄泉。もう1つの小さい正方形の浴槽はぬるめの炭酸泉。アクセスの山道が谷沿いで狭い。 |
日当山温泉 岩戸温泉 霧島市国分姫城3261 TEL 0995-45-4136 ● 泉 質 炭酸水素塩泉 ● 入浴料 300円 ● コメント 品のある立派な岩風呂。いわゆる重曹泉で肌がつるつるになる。道路脇の案内板が入口のずっと先に離れていて微妙。 |
妙見温泉 どさんこ 霧島市隼人町嘉例川4403 TEL 0995-77-2877 ● 泉 質 炭酸水素塩泉 ● 入浴料 500円 ● コメント 国道沿いで浴室内にも車の騒音。洗い場の横に飲泉専用の蛇口。九州温泉道のメッセージノートがありますが、記入しませんでした。なぜ「どさんこ」なのか聞くのを忘れた。 |
日の出温泉 きのこの里 霧島市牧園町宿窪田3698 TEL 0995-77-2255 ● 泉 質 炭酸水素塩泉 ● 入浴料 200円 ● コメント イケメンの粋な店長がそばを打つ手打ちそば屋。褐色のお湯にご近所のご婦人がたが集う。渓流が望める屋外の浴槽は水風呂でした。 |
妙見温泉 石原荘 霧島市隼人町嘉例川4376 TEL 0995-77-2111 ● 泉 質 炭酸水素塩泉 ● 入浴料 1,200円(昼食会席と入浴の日帰りプランもある) ● コメント 渓流沿いの豪華風温泉宿。お湯が適温で好印象。川岸の露天風呂は対岸から丸見えかな。個室の昼食会席には浴衣のサービスもありくつろげる。 |
妙見温泉 田島本館 霧島市牧園町宿窪田4236 TEL 0995-77-2205 ● 泉 質 炭酸水素塩泉 ● 入浴料 250円 ● コメント 湯治の宿泊棟の間を通って浴室に向かう。軒下の洗濯物に生活感。浴室のトイレが新しい。受付のおばさまが御湯印帳に日付も記入してくれます。 |
指宿温泉 山川砂むし温泉 指宿市山川福元3339-3 TEL 0993-35-2669 ● 泉 質 塩化物泉 ● 入浴料 800円 ● コメント 驚くほどの急坂を下った先の砂浜。13年ぶりの再訪問。気遣いながら砂を掛けてくれるアルバイト風男子の鹿児島弁に心が癒される。 |
指宿温泉 ヘルシーランド露天風呂 指宿市山川福元3292 TEL 0993-35-3577 ● 泉 質 塩化物泉 ● 入浴料 500円 ● コメント 竹山に隣接。絶景露天風呂日本一に選定されたというのもうなずけるが、偶数日、奇数日で男女が入れ替わる。残念ながら、開聞岳が見えない側でした。 |
指宿温泉 弥次ヶ湯温泉 指宿市十町1068 TEL 0993-22-3030 ● 泉 質 塩化物泉 ● 入浴料 270円 ● コメント とても熱い源泉の浴室のほかに湯温を調整したもう1つの浴室があり、裸のまま行き来できる。管理人さんの解説付き。市街地ながら車も置ける。 |
吹上温泉 みどり荘 日置市吹上町湯之浦910 TEL 099-296-2020 ● 泉 質 硫黄泉 ● 入浴料 500円 ● コメント 敷地内の池を回遊する小道沿いに露天風呂がある。やさしい上品な硫黄泉。不定休にご注意を。最初の訪問では黒い門扉が閉ざされアウト。 |
大黒温泉 鹿児島市伊敷8-22-20 TEL 099-228-5300 ● 泉 質 単純温泉 ● 入浴料 360円 ● コメント 鹿児島市街から三号線を北上。番台のおばさまは施設の老朽化を気にしておられましたが、ご安心ください、温泉の本質は泉質です。満足でしたよ。 |
霧島温泉 霧島新燃荘 霧島市牧園町高千穂3968 TEL 0995-78-2255 ● 泉 質 硫黄泉 ● 入浴料 500円 ● コメント 新燃岳の噴火で休業し、前回入湯できなかった。再開後、やっと念願が叶った。青く白濁した硫黄泉はとても印象的。広い露天は混浴。 |
栗野岳温泉 南洲館 姶良郡湧水町木場6357 TEL 0995-74-3511 ● 泉 質 硫黄泉 ● 入浴料 300円 ● コメント 3つの湯があり、先達のコメントに従って左側奥の竹の湯に入湯。げっ、ph2.0の酸性泉は飲泉するとさすがに強烈。泥湯と銘打っているが泥の層があるわけではない。 |
鹿児島温泉 城山長寿泉 鹿児島市城山町20-1 TEL 099-225-1812 ● 泉 質 炭酸水素塩泉 ● 入浴料 390円 ● コメント 城山に上る途中に看板があり、えっこの道!?と思うが、実は反対側に入口がある。西郷隆盛の洞窟の向かい側。ちょっと熱めのツルツル感が好印象。 |
古里温泉 桜島シーサイドホテル 鹿児島市古里町1078-63 TEL 099-221-2121 ● 泉 質 塩化物泉 ● 入浴料 500円 ● コメント 湯船から錦江湾が一望できる桜島の温泉。鉄臭のある塩化物泉で身体がホカホカ。波打ち際の混浴露天は、時間の都合で今回パス。改めてもう一度。 |
湯川内温泉 かじか荘 New 鹿児島県出水市武本2060 TEL 0996-62-1536 ● 泉 質 単純温泉 ● 入浴料 300円 ● コメント 狭い山道の終点にある一軒宿。足元湧出のぬる湯を、上の湯と下の湯で2度楽しめる。かじか荘を語らずして、九州温泉道を語るなかれ。→詳細 |
紫尾温泉 しび荘 New 鹿児島県薩摩郡さつま町紫尾2060 TEL 0996-59-8001 ● 泉 質 硫黄泉 ● 入浴料 300円 ● コメント えっ、ここを車で入っていいのかな? 建物の裏に駐車場があります。湯船は、別府の町湯によくある小判型で、やや熱めの硫黄泉。低温の浴槽も併設。 |