定年退職して故郷に戻ったものの、実家の整理・片付けに2年余りを費やし、3年目にしてやっと念願のライブスチームに取り組めるようになった。夢の庭園鉄道の建設に着手!それとともに、なおざりになっていた機関車のメンテナンスにも本腰を入れたい。庭園鉄道にはメンテナンス用のスペースも確保した。
当初の「保守記録」は2018年9月で途絶え、その後は運転会やエアー駆動の記録だけが細々と続いていた。今後のメンテナンスの充実を念頭に、新たに「続・ライブスチーム保守記録」を始めます。これまでの「運転会・エアー駆動等の記録」も継続。すでに気になっている懸案もいくつがあり、当面のネタは大丈夫そう。(2023/10/01)
エアー駆動&乾電池の交換 2023/09/24 庭園鉄道の工事の進捗によって、メンテナンススペースが確保できた。その使い勝手を確認したくて、機関車のエアー駆動を実施した。動輪が回るのは2021年4月の運転会以来2年半ぶり。合わせてずっと気になっていた乾電池も交換。幸い液漏れはなく一安心。 続きを読む |
水面計のガラス管の交換(その4) 2023/11/15 乾電池の交換に続いて水面計のガラス管を交換。2021年の運転会で水漏れしていました。ガラス管そのものよりむしろOリングの劣化が気になる。前回の交換はこちら。もう8年近くにもなるのか。スチーム走行に向けて準備が進む。 続きを読む |
逆転器の再改造? 2024/04/05…06/29 2013年10月に逆転機をネジ式に改造した。ハンドルを前後に押し引きするO.S.仕様より回転させる方がリアルでカッコいい。しかし、前進・後退の切り替えに、予想外に時間がかかることが判明。周回しない庭園鉄道には不向きかな。乗車した孫から「まだあ〜」という声が聞こえてきそう。再改造した方がいいのかな。 続きを読む |
補助発電機の排気管の修理(その2) 2024/07/28-07/31 実家に戻って以降、補助発電機の排気管を取り外していた。エルボの継目が密着せず、支柱のハンダに歪みが生じているのかも。知らぬ間にポロリと行方不明になるのを危惧した処置。運転の機会もなく、そのままになっていたが、えいやーと修理。 続きを読む |