![]() |
1970年代初頭、電化の流れに押しやられながらも、蒸気機関車はまだ国内の至る所で活躍していました。誰も、あえてその姿を映像にとどめようとすら思わないほど、それは日常風景の一部に溶け込んでいました。観光の目玉として美しく飾り立てられた現在の蒸気機関車のイメージは、そこにはありません。誰に振り返られることもなく、ただ黙々と力強く働く蒸気機関車の姿、その姿にこそ、蒸気機関車の本来の魅力があります。そして、それを支えた男たち……。
旧友のH氏とT氏、いまでこそ某放送局と某大手建設会社に勤務する両氏ですが、当時はまだ若輩の中学高校生、学校の休みごとに蒸気機関車を追いかけるカメラ小僧でした。そのピュアな心が写し撮った、他の追随を許さないほど上質な蒸気機関車の映像の数々。新たに北海道・東北編を追加してバージョンアップしたコレクションを、じっくり時間をかけてご堪能下さい。なお、映像の一部または全部を無断で複写複製(コピー)することを禁じます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |